GNO3 初クールを振り返る
GNO3の初クールが終了しました。
今までのGNOシリーズは約3ヶ月が1クールなのですが、3はガンダムZZ編や逆襲のシャア編が追加されていないためなのか2ヶ月強で1クールのようです。
クール前半はβテスト版とどこが違うのかわからないくらいの完成度で、βテスト版は何だったのか?と思うくらいでした。修正パッチやメンテが頻繁にあり、モチベーションが下がる一方でした。
後半は前半の修正パッチ&メンテや大規模任務の修正で、だいぶゲームらしくなってきた気がします。
今後は第MS08小隊やポケットの中の戦争など追加するシナリオが増えていくと思いますが、やはりガンダムZZ編や逆襲のシャア編が追加されたときにようやく完成ではないでしょうかね。
いつになることやら・・・・・(^_^;)
「トラブル発生中」
GNO1の名誉除隊マウスパッドが未だに届かないのでサポートへ連絡したら、すでに4月30日にポストへ投函済みとのこと・・・
今回のマウスパッドに限らず、習慣でポストの確認はほぼ毎日しているので気がつかない可能性はかなり低いです。
サポートからの返事にメール便の問い合わせ番号も明記してあったので、自分でもサイトで確認してみたら投函済み。
・・・・(>_<)
一応、再度サポートの方には連絡しましたが、どうなるのかな?
GNO1の参加記念にマウスパッドが欲しくてGNO3を第1クールから始めたのに・・・・
(T_T)
今までのGNOシリーズは約3ヶ月が1クールなのですが、3はガンダムZZ編や逆襲のシャア編が追加されていないためなのか2ヶ月強で1クールのようです。
クール前半はβテスト版とどこが違うのかわからないくらいの完成度で、βテスト版は何だったのか?と思うくらいでした。修正パッチやメンテが頻繁にあり、モチベーションが下がる一方でした。
後半は前半の修正パッチ&メンテや大規模任務の修正で、だいぶゲームらしくなってきた気がします。
今後は第MS08小隊やポケットの中の戦争など追加するシナリオが増えていくと思いますが、やはりガンダムZZ編や逆襲のシャア編が追加されたときにようやく完成ではないでしょうかね。
いつになることやら・・・・・(^_^;)
「トラブル発生中」
GNO1の名誉除隊マウスパッドが未だに届かないのでサポートへ連絡したら、すでに4月30日にポストへ投函済みとのこと・・・
今回のマウスパッドに限らず、習慣でポストの確認はほぼ毎日しているので気がつかない可能性はかなり低いです。
サポートからの返事にメール便の問い合わせ番号も明記してあったので、自分でもサイトで確認してみたら投函済み。
・・・・(>_<)
一応、再度サポートの方には連絡しましたが、どうなるのかな?
GNO1の参加記念にマウスパッドが欲しくてGNO3を第1クールから始めたのに・・・・
(T_T)
スポンサーサイト